Interview

社員インタビュー

専業主婦で仕事経験のなかった私でも家庭だけではなく社会で活躍できる場所それがおうちモールです。

間々田美智子 岡崎店 注文住宅アドバイザー

おうちモールは女性メンバーが中心となって働いている職場です。出産や育児などの大事なライフイベントを迎える方や家庭との両立など、様々なバックボーンを持つメンバーが活躍しています。今回は事業の急成長、急拡大を迎えている中、実際に現場で働いているメンバーの素顔を明らかにすべくインタビューを敢行しました。さまざまな経験を持つメンバーが、いかにしておうちモールに入社し、現在どのような想いで日々活動しているのか、赤裸々に本音で語ってもらいました。
記念すべき第一弾はおうちモール岡崎店で住宅専門フィナンシャルプランナーとして、マイホーム購入を検討しているお客様の相談に直接向き合っている間々田美智子さんです。

接客テクニックは必要。でも、コツを掴めば誰でも実践できる

 

―――どのような人が、おうちモールの仕事に向いていると思いますか?
お客様と話すことが好きで、接客業を経験している人は向いていると思います。でも、個人的には人を選ぶ仕事ではないと考えています。私たちアドバイザーは契約を取る仕事ではなく、ヒアリングやFPの結果からお客様の要望と合致する住宅会社をご紹介する仕事です。スタッフと話をしていると「もっと深くヒアリングできればよかった」という反省の声をよく聞くので、ヒアリングに業務の難しさを感じている人は多いと思います。
―――間々田さんは社員を教育する立場ですが、どのようなヒアリングを心がけるべきなのでしょうか。
「あなたが言った要望にあわせて、今からご紹介する住宅会社はこちらです」という流れにもっていくことが大切です。ですから、お客様の口から要望を具体的に言ってもらうテクニックが必要ですね。あとは、お客様が言ったことに対してオウム返しをすることも。これらのテクニックは私の前職、保険の仕事で学んできたことです。特別なことではないので、コツを掴めば誰でも実践できるはずです。

スタッフ同士が支え合う風土が形成されているのも、弊社の特長

―――新入社員の方には、どのようなフォローをしていますか?
FPの入力間違いがないか、予算の出し方などは必ずチェックしますし、商談前には必ずどのような流れで話をするか、どの住宅会社を紹介しようと思っているかを確認します。つまり、接客のシミュレーションを一緒に行います。新人の頃は住宅会社の知識がないと紹介できないというロジックに陥りやすいんですね。でも、誤解を恐れずに言うと、住宅会社のことは私だって詳しくは知りません。知らなくてもいいからです。私たちは住宅会社の営業ではないので、必要以上に喋ってしまうと逆にお客様の選択肢を狭めてしまうかもしれません。「まずはご紹介する住宅会社の営業さんと会って、話を聞いてみてください」。この言葉が言えれば大丈夫です。
―――おうちモールの社員になるうえで、覚悟しておくべきことは何でしょうか?
女性だけの職場で、土日出勤が基本であることでしょうか。本音を言えば土日は休みたいと思っています(笑)。部活をやっている娘の試合を応援しに行きたいのに、仕事に行かなければならないジレンマを毎週抱えているのも事実です。土日出勤する代わりに平日に休みがとれることをメリットと感じる人もいるので、そういった方は何の問題もないと思います。もちろん土日に何か特別な用事が入ったら、スタッフ同士の話し合いで勤務をスライドすることも可能です。そういったスタッフ同士が支え合うという風土が形成されているのも、弊社の特長だと思います。

家庭と仕事の両立がしやすい、女性が働きやすい職場

―――間々田さんにとって、おうちモールとはどんな場所ですか?
私は大卒でもなければ、何の社会経験もなく結婚したので、育児から手が離れたタイミングで初めて仕事を経験しました。そんな私でも、家庭だけではなく社会で活躍できる場所がここでした。業務内容のハードルは高くありませんし、ノルマがあるわけでもないので、仕事に対するストレスを感じることはありません。しかも正社員なのに18時退勤が定時なので、家庭と仕事の両立がしやすい、女性が働きやすい職場だと思います。
―――この採用コンテンツを読んでいる方には、どのような言葉をかけたいですか?
みなさん最初は「私にできるかしら」という不安があると思います。そういった不安を抱えながら入社したスタッフも、いつの間にか成約がとれて、その不安は消えていくものです。
お客様と住宅会社さん、業務で関わる両者から感謝される仕事なんて、なかなかありませんしね。そこは伝えておきたいです。最後に。家庭を持つ女性が働くことができるのは、ご家族の理解と支え、応援があってこそ。ご家族の方にも安心していただけるような環境を、これからも整えていきたいと思っています。
―――ありがとうございました。

Recommended Interviews

おすすめインタビュー

Job information

求人情報

募集を見る