この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
住宅ローン、ポイントは『金利』だけじゃない!
『返済期間』も超大事!!
【長く借りるから利息は増える】
低金利時代と言われて、久しくなります。
マイナス金利…借りるほうにしてみれば、金利は安いほうがよいのは当たり前です。
しかしもっと重要なのは「借りている期間」です。
①4,000万 金利0,7% 35年(420ヶ月)で借りると
返済総額 45,111,490 円
② 同 0.9% 25年(300ヶ月)で借りると
返済総額 44,683,542円
③ 同 0.7% 25年(300ヶ月)で借りると
返済総額 43,613,667円
①-③=1,497,823円違いですね。
これは返済している年数の長さを考えてないスタートになります。
返せるなら期間を短くしたほうが利息を多く払わないでよいという例です。
繰り上げ返済するより、最初から頑張って返済していく。
「でも誰教えてくれなかった…」
もし、私が【必ず返してくれる人】にお金を貸すなら、返済が多少長くなっても利息を多く払ってくれる人に貸します。
月々返済いくら?だけでも、金利がいくらだけでも×!!
住宅ローンは「借り入れ期間も超大事!」
おうちモールは、FPや宅建などの国家資格を持つプロのアドバイザーが
あなたにピッタリの住宅会社をご紹介する注文住宅の相談窓口です。
\ 資金計画相談もメーカー比較・紹介もすべて完全無料です /
おうちモール公式サイトへ注文住宅の「土地探し」は誰に依頼したらいい?
前の記事へ
営業マンのセールストークは信じてもいい?
次の記事へ